日吉町まちづくり推進協議会は『みずなみ応援券』取扱い加盟店登録しました。応援券は、まちづくり事務局(日吉公民館内)で9月30日まで購入、12月31日までご利用できます。5,000円で6,000円分の椎茸をゲットできるチャンスです! 購入していただいた方にはミニサイズの乾燥スライスしいたけをプレゼントします。
通常よりも椎茸がお得に購入できる『ひよし軽トラ市』でも応援券をご利用いただけます!
応援券販売期間:7月11日~9月30日
応援券利用期間:7月11日~12月31日
7月18日(土)に日吉公民館で開催された『第1回ひよし軽トラ市』で乾燥しいたけの販売をしました。今年度は新型コロナウイルス感染症が広まっている関係で、ほとんどのイベントが中止になっていることから販路を失った日吉産のおいしい椎茸を販売する機会がありよかったです。
当日は、第一回ということでのご祝儀購入か、いつもよりかなりお得に椎茸販売をしたためか、皆さん、5袋、10袋と買ってくださいました。
次回、8月8日(土)も格安価格で販売しますので、ぜひ買いにいらしてください。
*みずなみ応援券が使えます。
長年に渡り、町民に愛され、大切に歌われてきた日吉中学校校歌。残念ながら日吉中学校は平成31年3月で閉校となりましたが、この素晴らしい歌を今後も『ふるさと日吉の歌』として歌い継いでいきます。
下記のリンクをクリックするとメロディーが流れます。
hiyoshicho.jp/common/fckeditor/editor/filemanager/connectors/php/transfer.php
ふるさと日吉の歌(旧日吉中学校校歌)
作詞:渡邉藤夫 作曲:岐阜大学音楽部
1.岩ばしる 木曽の流れの たゆみなき わが汲みとりて ひたぶるに 学ばんわれら 命あり
2.大恵那の嶺の青垣 ゆるぎなき わがうつしとり ひとすじに 鍛えんわれら 望みあり
3.山川の 恵ゆたけき 郷日吉 わがはぐくまれ たからかに 歌はんわれら 栄えあり
天神窯東屋をご利用ください!
昨年10月、日吉町の人気スポット天神窯に東屋が完成!東屋にはバーベキューコンロ2台のほか水道や電気も設置されており、より快適にバーベキューを楽しめるようになりました。併設のピザ窯も利用できるほか、周辺にはマレットゴルフ場や木曽川を一望できる天狗塚があり、家族や友人と一日楽しめるスポットとなっております。
【利用施設】東屋、BBQコンロ、ピザ窯
*水道、電気設備あり
*BBQ用の炭、網、食材、食器はご持参ください
*トイレは敷地内にあります
【利用料金】1団体3,000円
【利用時間】午前10時から午後6時
*要事前予約
【問合せ・申込み】日吉町まちづくり推進協議会(電話:69-2036)
美濃加茂市伊深まちづくり協議会が、2月22日に日吉町まちづくり推進協議会を視察訪問しました。伊深町からの「まちづくりの立ち上げ」「運営の仕方」「人材の集め方」等の質問に返答する中、改めて今後のまちづくりの在り方についてを考えさせられました。ありがとうございました。